よくある質問
毎日どれくらい食べたらいいの?

・病気の予防、健康維持のため 1日1片
・少し体調が悪い、風邪をひいた 1日2片
・病気の改善や体質改善には 1日3片
どのような効果が期待できますか?

・三大成人病予防 ・しみ、しわ、たるみが改善される
・高血圧の改善 ・美肌効果
・糖尿病の予防 ・便秘の解消
・感染病の感染予防 ・冷え性
この他にも、さまざまな効果・効能のお声を頂いております。
どうやって食べたらいいですか?

・冷蔵庫や冷凍庫で冷やして頂くとまろやかな甘みになり美味しくいただけます。
※完全熟成している為凍りません。
・調味料としてお使い頂くと旨味成分をひき出すため、素材の味を活かしつつ
しっかりとしたお味に仕上がります。
・むいた皮はポリフェノールを豊富に含んでいる為、お茶に煎じて頂くと栄養満点の
【健康茶】としてお飲み頂くことが出来ます。
そして、お茶に使用した出がらしを肥料としてご使用頂くと植物はいきいきと大きく育ち、
野菜は実が1.2~1.4倍に大きく育ちます。
野菜は実が1.2~1.4倍に大きく育ちます。
黒にんにくの食し方など、詳しくはこちらのページをご覧下さい。
>>黒にんにくレシピ
>>黒にんにくレシピ
ニンニクだから臭いがするのでは?

にんにく臭を感じることがありますが、約20~30分で完全にニオイが消えます。
黒にんにくのカロリーは?

1片(4g)で6.96kcalなので、糖尿病などでカロリーコントロールされている方でも安心して
お召し上がり頂けます。
黒にんにくの黒色は着色料を使用しているんですか?

添加物、着色料、保存料は一切使用していません。
お年寄りや子供でも食べても大丈夫ですか?

小さなお子様からお年寄り、胃腸の弱い方でも安心してお召し上がり頂けます。
保存方法はどうしたらいいの?

・直射日光の当たらない、風通しが良い所で保管して下さい。
・お届けの袋のままの保存をおすすめします。
※冷凍庫に入れて保存して頂くと皮がむきやすくなります。